![]() 建物も室町時代の1507年に再建されたもので、国の重要文化財に指定されています。 名前の『久々比』はコウノトリの古称『鵠:くぐい』から来ているらしい。 また、神社は普段無人ですが神社の表道理に面した喫茶店『アビアントット』にて 子宝・安産祈願のお守りを販売してます。 お店は年中無休だそうです。 場所は、城崎から豊岡へ向かわれ、久美浜方面への道路沿いにあり城崎から約20分。 コウノトリと触れ合える『コウノトリの郷公園』からも車で5分くらいの場所です。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by kinsuiryokan
| 2008-10-25 15:57
| 遺跡
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
城崎温泉の宿
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||